最初の一ヶ月ぐらいは筋トレをやってなかったので、主に食事と有酸素運動のみでの減量
食事の改善
まずは食事の改善。
炭水化物と脂質の摂り過ぎ&タンパク質は特に意識してなかった食事から、炭水化物と脂質を減らし、タンパク質を意識して摂るようにした。
一食のカロリーも600〜700kcalあたりに抑える。
白米をオートミールに変えた(今は玄米)
カロリーがある飲み物もお酒以外はできるだけ避けるようにして、ラテ → ブラックコーヒー、コーラ → 0カロリーコーラみたいに置き換えた。
有酸素運動
散歩を増やしたり、買い物時にできるだけ徒歩を意識し、散歩や買い物に行くときは脂肪燃焼効果のあるカフェインを毎回摂取するようにした。
コーヒー好きなのでこれは続けやすかったので今も続けている。
コーヒーだめな人は緑茶(カテキン)もオススメ。
運動の一環として、Switchでフィットボクシング、ZUMBA、ジャストダンス、リングフィットアドベンチャーとかもやってた。
リングフィットアドベンチャーはマウンテンクライマーばっかりやってたけど、しんどい割に表示される消費カロリーが低いので、フィットボクシングとZUMBAをメインにしつつ、たまにジャストダンスを挟む感じでやってた。
Switchのフィットネスゲーは良いものなので、運動したくないけど、ゲームならやってみたいかもって人はオススメ。
今もたまにやる。
あとはスピンバイクを買って、ひたすら漕ぐ毎日。
最初の頃はHIITとかやってなくて、普通に漕いでるだけなので、しんどいとかよりも漕ぐのに飽きてくる。
動画を見ながらやってたけど、動画が面白くないと、漕ぐのにも動画にも飽きちゃうので、最終的には音楽をガンガンかける感じに落ち着く。
カロリーある飲み物(お酒以外)を飲まなくなったことや、運動時のカフェイン摂取やスピンバイクを漕ぐのはいまだに続けているので自分のボディメイクのベースになっている。
ダイエット始めたばっかりの時にやってたこと

コメント